top of page

整形外科

整形外科は、骨・関節・筋肉・脊椎脊髄・神経などの運動器の外傷や疾患を診療する科です。

当科では整形外科で扱う疾患について、幅広く診療しております。当院の特徴である救急医療では主に1次、2次救急の治療にあたっています。早期治療・早期回復を目標に多職種連携のもと、安全で質の高い医療を提供できるように心がけています。

また、脊椎・脊髄外科、関節鏡・人工関節手術などの関節外科、手の外科、骨粗鬆症治療については専門の医師による対応も行っております。

藤林俊介
医師紹介(藤林先生).jpg

特別院長

藤林 俊介

(出身大学:北海道大学)

内視鏡や顕微鏡を用いた低侵襲手術から脊柱の変形を矯正する大きな手術まであらゆる脊椎疾患の治療を担当します。患者目線での治療を行うことをモットーとしています。首や腰のことなら何でもお気軽にご相談ください。

【資格・所属学会】

  • 日本整形外科学会整形外科専門医

  • 日本脊椎脊髄病学会・脊椎脊髄外科指導医

  • 日本整形外科学会・脊椎脊髄病医

  • 日本整形外科学会・脊椎内視鏡化手術・技術認定医

  • 脊椎脊髄外科専門医

  • 日本整形外科学会

  • 日本脊椎脊髄病学会

  • 中部日本整形外科災害外科学会

  • 日本バイオマテリアル学会

  • 日本成人脊柱変形学会

  • 日本脊椎インストゥルメンテーション学会

  • 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会

【専門分野】

  • 脊椎変性疾患​

  • 脊柱変形

  • 脊椎骨粗鬆症

  • 内視鏡手術

  • 脊椎・脊髄腫瘍

  • 脊椎外傷

  • 脊椎スポーツ障害

村田英明
医師紹介(村田先生)

院長代理

村田  英明

(出身大学:広島大学)

御高齢の患者様でも手術後疼痛がなく、手術当日に離床できる最小侵襲治療を心がけています。早期離床、早期機能回復、早期社会復帰のお手伝いができれば幸いです

【資格・所属学会】

  • 医学博士

  • 脊椎脊髄外科専門医

  • 日本整形外科学会脊椎内視鏡技術認定医

  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄病外科指導医

  • 日本整形外科学会専門医

  • 日本整形外科学会脊椎脊髄病医

  • 脊椎内視鏡下手術技術認定医

  • 日本リウマチ学会専門医

  • 日本人工関節学会認定医

【専門分野】

  • ​脊椎

  • ​リウマチ外科

  • 人工関節手術(股関節/膝関節/肩関節/肘関節/手指関節)

  • 脊椎内視鏡手術、BKP手術等

池尻 好聰
医師紹介(池尻好聰).jpg

副院長

池尻  好聰

(出身大学:福岡大学)

私は総合診療や家庭医療を経て,現在整形外科医として働いています.目の前の患者さんに精一杯向き合います.疾患だけでなく,その人やその人を取り巻く状況を含めて全体的に関わっていければと思います.なんでも相談してもらえるかかりつけ医になれるように努めていきます.

【資格・所属学会】

  • 日本整形外科学会専門医

  • 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医・指導医

  • 日本内科学会認定医

  • 日本スポーツ協会認定スポーツドクター

  • 広島大学医学部臨床教授(総合診療)

  • 日本専門医機構特任指導医(総合診療)

【専門分野】

  • ​整形外科一般

  • 家庭医療・総合診療​

  • スポーツ医学

吉岡徹
医師紹介(吉岡先生).jpg

診療部長

吉岡 徹

(出身大学:産業医科大学)

関節外科(人工関節手術、関節鏡視下手術など)、スポーツ障害を担当しています。人工関節手術では、より良い機能獲得を目指し日々治療にあたっています。スポーツ障害や靭帯損傷などでは、不安なくスポーツ復帰ができるよう、理学療法士と連携しながら治療にあたっています。関節の痛みや障害でお困りの方は、遠慮なくご相談ください。

【資格・所属学会】

  • 医学博士

  • 日本人工関節学会評議員

  • 日本整形外科学会専門医

  • 日本リウマチ学会専門医

  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター

  • 日本医師会認定健康スポーツ医

  • 日本人工関節学会認定医

  • 日本関節病学会認定医

  • 日本骨粗鬆症学会認定医

  • 日本整形外科学会認定スポーツ医

  • 日本整形外科学会認定リウマチ医

  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

  • 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医

  • 広島国際大学臨床教授

  • 広島県バスケットボール協会医事委員​長

【専門分野】

  • ​人工関節手術(膝関節、股関節、肩関節)

  • 関節鏡視下手術(膝関節、肩関節)

  • スポーツ整形外科

  • リウマチ外科

  • 骨粗鬆症

澤幹也
医師紹介(澤幹也先生).jpg

​主任部長

澤 幹也

(出身大学:広島大学)

令和3年4月1日よりシムラ病院に勤務しております整形外科の澤 幹也と申します。平成21年に広島大学を卒業し、中国労災病院、広島市民病院と勤務した後、平成26年に広島大学大学院に進学し股関節外科・足の外科を勉強しました。大学院卒業後は広島県立障害者リハビリテーションセンター、中電病院で勤務し股関節を中心に診療してきました。これまでの経験を活かし、慢性疾患・外傷治療において早期機能回復、早期社会復帰を目標に地域医療に貢献できるよう邁進してまいります。

【資格・所属学会】

  • 医学博士

  • 日本整形外科学会専門医

  • 日本整形外科学会認定スポーツ医

  • 日本人工関節学会認定医

  • AO Trauma Japan 上級会員

【専門分野】

  • ​股関節外科

  • ​足の外科

伴卓郎
医師紹介(伴卓郎先生).jpg

伴 卓郎

(出身大学:福岡大学)

安心安全な医療提供をできるよう日々精進してまいります。

【資格・所属学会】

  • 日本骨折治療学会

  • ​西日本整形・災害外科学会

【専門分野】

  • ​整形一般

齋藤文寿
医師紹介(齋藤先生).jpg

齋藤 文寿

(出身大学:福岡大学)

福岡大学病院整形外科を経て、令和5年度から当院で勤めております。患者さまに寄り添った医療を提供できるよう努めていきたいです。

【資格・所属学会】

  • 日本整形外科学会

  • 日本リウマチ学会

  • 西日本整形・災害外科学会

【専門分野】

  • 整形外科一般​

医師紹介(藤原先生)

藤原 久徳

(出身大学:愛知医科大学)

患者に寄り添える医療を提供できるよう努めてまいります。

【資格・所属学会】

  • 日本整形外科学会

【専門分野】

  • 整形一般​

​消化器内科

消化器内科は消化管(食道・胃・腸)、肝臓、胆膵分野を専門とする科です。専門分野としての内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)などの検査や入院患者の全身管理など、幅広い診療を行っています。我々は専門にこだわらず、一般内科として全身を診れるよう常に心掛けており、患者様のニーズに合わせた医療を提供することを目指しています。

髙野弘嗣
医師紹介(髙野先生).jpg

院長

髙野 弘嗣

(出身大学:広島大学)

一貫して肝臓病(ウイルス性肝炎、肝硬変、肝臓癌)を中心に診療を行ってまいりました。専門領域だけではなく、幅広く内科診療を通して、地域の先生方や患者様に貢献できるよう力を尽くしたいと考えております。何卒宜しくお願い申し上げます。

【資格・所属学会】

  • 日本肝臓学会 指導医、肝臓専門医

  • 日本内科学会 認定内科医

  • 日本消化器病学会 指導医、消化器病専門医

  • 日本肝臓学会

  • 日本内科学会

  • 日本消化器病学会

【専門分野】

  • 肝臓病​

清下裕介
医師紹介(清下先生).jpg

清下 裕介

(出身大学:広島大学)

このたびシムラ病院へ消化器内科医として勤務させていただくこととなりました。内科常勤医として貢献できるように努めさせていただきます。至らぬ点はございますが、よろしくお願いいたします。

【資格・所属学会】

  • 日本内科学会

  • 日本消化器病学会

  • 日本内視鏡学会

  • 日本膵臓学会

  • 日本胆道学会

【専門分野】

  • ​消化器内科

  • 消化管内視鏡

  • 膵臓・胆道分野

福原基允
医師紹介(福原先生)

福原 基允

(出身大学:東海大学)

一般内科をはじめとして、胃腸科・消化器科の専門分野の診療をしてまいります。また内視鏡検査では少しでも苦痛なく安心して受けられる内視鏡診療を心がけていきます。専門分野に限らず、いつでもお気軽にご相談ください。

【資格・所属学会】

  • 日本内科学会認定内科医

  • 日本消化器病学会消化器病専門医

  • 日本消化器内科鏡学会消化器内視鏡専門医

【専門分野】

  • ​消化管

上垣内由季
医師紹介(上垣内先生)

上垣内 由季

(出身大学:広島大学)

消化管(食道・胃・大腸)における診療、特に内視鏡診断・治療を専門としております。患者さんに寄り添った温かい医療が提供できるよう、日々精進して参ります。

【資格・所属学会】

  • 日本内科学会 認定内科医

  • 日本消化器病学会 消化器病専門医

  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

【専門分野】

  • 消化管疾患​

外科

当科は、地域に密着した救急病院として、切り傷や胸部打撲といった外傷について診療を行っています。また、広島大学病院 腫瘍外科と連携をとり、肺癌や乳癌の手術を行っています。そして、これまでの癌治療の経験を生かし、緩和ケア治療も行っています。

岸直人
医師紹介(岸先生).jpg

外科部長

岸 直人

(出身大学:広島大学)

広島大学病院と連携して胸部腫瘍の治療にあたると共に、緩和ケアでお一人お一人のお気持ちに沿える医療を目指しています。

【資格・所属学会】

  • 医学博士

  • 日本外科学会

  • 日本消化器外科学会

  • 日本肺癌学会

【専門分野】

  • ​外科・緩和ケア

平井裕也
医師紹介(平井先生).jpg

平井 裕也

(出身大学:広島大学)

胸部外科疾患を中心に、地域医療に貢献していきたいと思っております。至らぬ点が多々あるとは思いますが、よろしくお願い致します。

【資格・所属学会】

  • 外科専門医

  • 日本外科学会

  • 日本呼吸器外科学会

  • 日本胸部外科学会

【専門分野】

  • ​外科一般

麻酔科

麻酔科は、麻酔管理、ペインクリニック、緩和医療などを専門とする科です。

麻酔管理は、手術中の患者様の痛みをなくし適切に眠った状態にするだけでなく、血圧や脈拍、呼吸を調整して、全身状態を良好に維持する医療行為です。また、手術中だけでなく術後も痛みを和らげ、患者様を肉体的・精神的な負担から守ります。

当院では、麻酔科専門医が患者様の全身状態を術前に評価し、それぞれに最適な麻酔法を提供しています。また全身麻酔に様々な種類の区域麻酔(超音波装置を用いて神経の走行に沿って局所麻酔薬を注射する方法)を併用して、術中、術後の痛みの緩和を実施しています。術後の痛みが強い手術では、痛み止めが常に流れる装置をつけて、薬剤師と看護師とのチームで管理して早期回復を目指します。

池尻佑美
医師紹介(池尻佑美先生).jpg

理事長

​池尻 佑美

(出身大学:福岡大学)

私は麻酔科の中でも痛みを専門分野としています。様々な痛みを専門的に評価し、適切に対応することで、患者様の痛みを緩和するよう心掛けています。

【資格・所属学会】

  • 日本麻酔科学会:麻酔科認定指導医

  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医

  • 厚生労働省:麻酔科標榜医

  • 日本ペインクリニック学会専門医

  • 日本緩和医療学会認定医

【専門分野】

  • ​麻酔管理

  • ペインクリニック

  • 緩和医療

中尾正和
医師紹介(中尾正和先生).jpg

手術麻酔部長

中尾 正和

(出身大学:山口大学)

お一人お一人の全身状態を適切に評価し,『家族に麻酔管理をするとしたら』という視点で安全な麻酔管理を心がけています.

【資格・所属学会】

  • 医学博士(広島大学)

  • 日本麻酔科学会:麻酔科認定指導医

  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医

  • 厚生労働省:麻酔科標榜医

  • 麻酔・集中治療テクノロジー学会 理事

  • 日本静脈麻酔学会 評議員

  • 査読者(Journal of Anesthesia ,麻酔,日本臨床麻酔学会誌)

【専門分野】

  • ​麻酔管理

田口志麻
医師紹介(田口先生)

手術麻酔部長

田口 志麻

(出身大学:広島大学)

手術を安全に行う上で麻酔科医による全身管理は不可欠です。常に最新の医療を取り入れ、全ての患者様に最適な麻酔管理を提供出来るよう全力で努めます。

【資格・所属学会】

  • 医学博士(広島大学)

  • 日本麻酔科学会:麻酔科認定指導医

  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医

  • 厚生労働省:麻酔科標榜医

  • 日本ペインクリニック学会専門医

  • 日本区域麻酔学会認定医

  • 第1回日本区域麻酔検定(J-RACE)認定

【専門分野】

  • ​麻酔管理

  • ​ペインクリニック

リハビリテーション科

リハビリテーション科医師は病気や外傷の結果生じる障害を医学的に診断治療し、機能回復と社会復帰を総合的に提供することを専門としています。回復期リハビリテーション病棟専従医として急性期疾患治療後の在宅・社会復帰支援を、多職種で連携しながら行っています。

澤 衣里子
医師紹介(澤衣里子).jpg

副理事長

澤  衣里子

(出身大学:川崎医科大学)

患者さんに寄り添い、患者さんの人生を豊かにする医療とリハビリテーションを提供することを心がけています。

【資格・所属学会】

  • リハビリテーション科専門医

  • 義肢装具等適合判定医

  • 身体障害者福祉法第15条指定医師

【専門分野】

  • 運動器・脳血管リハ

  • ​痙縮治療

  • 摂食嚥下障害

bottom of page